ホーム>わ行・アルファベット・数字
割増融資 【わりましゆうし】 基本融資額に加えて受けられる融資のことで、公庫や年金など公的融資に設けられている。「はじめてマイホーム加算」「ゆったりマイホーム加算」「生活空間倍増緊急加算」のほか、高齢者・心身障害者と同居する住宅に対する割増、二世帯同居や子どもと同居する住宅への割増などがある。
評価書 【ひょうかしょ】 裁判所の選任した評価人(原則として、不動産鑑定士を選任しています。)が、その物件の価格評価とその算出過程などについて記載した書類。評価書には、不動産の評価額、周囲の環境の概要等が記載されており、不動産の図面等が添付されています。これらを見れば、算出された評価額の理由、不動産の現況と、それをめぐる公法上の規制等法律関係のあらましが分かるようになっています。
IHクッキングヒーター 電気熱源のコンロで、電気で鍋を発熱させます。ガス式コンロのように、吹きこぼれによる立ち消えの心配がなく、キッチン内も熱くならず、空気も汚しません。強い火力があるため、中華料理の炒め物などもおいしく仕上げられます。
SOHO住宅 SOHOとはSmallOfficeHomeOffice(スモールオフィス・ホームオフィス)の略。ITの普及や就職難などから、自宅内などにオフィスを構えるSOHO人口は増加傾向にあり、様々な団体が推計しているが約1500万人とも言われている。事業形態も多様化し、個人から小規模法人、一般企業社員など様々。
探す時間がない方や土地勘がなくて分からないという方は当社がお客様の条件に合うマンションを選び、お客様にご案内します。
不動産用語集
よくある質問集
ブログ配信